
























主に、サンマルクカフェイオンモール岡山店を利用しています。
以下の場所でも行ったこともあります。
・THE COFFEE BAR(リットシティ内)
・サンマルクカフェ岡山一番街店
・珈琲館新倉敷店



なぜ1日1人限定?
お一人お一人、状況が様々ですから、話す内容やかかるお時間も様々です。
「次があるからここで終わり」、「時間が迫っているから早く終わらせよう」となっては、あなたを十分理解することはできません。
何よりも、あなたのお話を落ち着いてじっくりと、時間を気にせず余裕を持って、あなたが「もう十分に話したいことは話せた」となるまで、お聞きしたいと思っています。
あなたの婚活がハッピーエンドで終えられるよう、全てのノウハウを出し惜しみせず、その場でお伝えをしています。

具体的にどんなことをするの?
- 平均時間は、目安として「3時間」です。
- 「長い」、「そんなに話せるの?」というご心配の声が多いのですが、 終わってみますと、「早かった」、「楽しかった」とおっしゃっていただいています。
以下は、あなたにお尋ねをしたい内容です。
・好きなこと、ご興味をお持ちのこと、ご趣味。
・ご希望のお相手像、絶対に譲れない条件。
・恋愛観、結婚観、婚活への希望。
・婚活をする上でのお悩み、不安に思っていること。
続いて、清水からお話をしている主な内容です。
・当会のランチの事例。
・気に入ったお相手と恋愛や結婚へ進む実践可能な方法。
・初対面でも、自分をきちんと伝えられる話し方。
・お相手に快く快く答えてもらい、お相手を理解できる質問の方法。
・お悩みや不安への解決策や対策案。
・婚活で結果を出すための心構え、考え方、行動内容。
・ご希望される方にはダイエットの方法。
・皆さんのお話(話題)に対する、清水の経験談や身の上話。
- 無理にご入会をされる必要はありません。その場で、ご入会の即決も迫りません。
- 「入会するかどうかは、説明会後に決めよう」とご判断され、ご検討の結果、ご入会をされなくても大丈夫です。
また、ご入会を即決される必要もありません。大切なご決断ですから、じっくりとご検討ください。
- あなたのお話を一生懸命お聞きします。
- こんなことは言わなくてもいいかな」と思うような内容から、あなたの魅力や対策が見つかることがあります。
「緊張してうまく話せないかもしれない」と、あらかじめメモをご用意される方もおられます。
婚活や当会に関すること、さらにダイエットについては(笑)、私の経験の範囲内で最大限に、いくらでもお答えします。
そのような真剣な皆さんを前にすると、ついつい話し過ぎてしまい、 相談の時間が長くなってしまうのが悩みです…。
いくら仲のよいご家族やお友達などであっても、恋愛や結婚の話題は、お互いに気を遣い、言えない本音もあるでしょう。
私は、婚活では身近な担当者であっても、普段は遠い間柄だからこそ、 気を遣わず、かえって本音が話しやすいとも言えます。
もし、ご入会をされた後には、お聞きした内容を踏まえて、あなたに合った、よりよいお相手の方をご紹介したいと思っています。
- どのような内容のご相談やお話しであろうと、必ず受けとめます。
- 「これを言うと悪い・恥ずかしい」と思ってしまう内容もあるかもしれません。
しかし、そのような内容ほど、あなたへの理解が深まります。
どのような悩み事でも、気兼ねなくご相談いただけると嬉しいです。 - 「意見ゴリ押し」、「上から目線の助言やダメ出し」はしません。
- どちらが上とか下とかということはありません。
同じ立場として、問題や改善点は、「共に協力して」と思っています。 - あなたを理解し、あなたの真の魅力を引き出します。
- 「短所は思い浮かぶけど、PRできる長所がない」とおっしゃる方でさえも、アピールできる長所を必ずお持ちでした。
さらに、その長所がお相手に伝わる方法も、出し惜しみせずお話しします。 - 最後に、当会の結論をお伝えします。
- ご希望のお相手をご紹介可能か、当会がお役に立てそうかどうかについて、この場でお伝えをしています。
何より、あなたの可能性を感じていただけたらと思います。
ご入会をされるかどうかの、判断材料になさってください。

無料カウンセリングの流れ
- 説明とご相談。
- 上記の内容にて進めてまいります。
- 今後についてお尋ね。
- 1.入会したい。
→
今後の手続きを進めてまいります。
2.しばらく考えさせて欲しい。
→
ご入会をご決心されたなら、手続きを進めます。
3.入会しない。
→
以降、勧誘を促す電話やメールは一切しません。
ご自身の率直なお気持ちをお伝えください。
- プロフィールのご記入。
- 当会独自のプロフィールに、手書きでご記入をお願いしています。
- 入会申込書のご記入と必要なもの。
- ■印章(はんこ)
→
申込書に捺印していただくためです。
■運転免許証とそのコピーを1部
→
顔写真つきの身分証明書をお願いします。
■健康保険証
→確認のためにお願いします。コピーは不要です。
■お写真
→
お相手にご紹介をする際に使用します。お持ちでない場合は、無料で撮影も行います。
※当会では、お写真と、運転免許証のコピーをお預かりします。 - 本人確認。
- 上記のものを拝見し、確認をさせていただきます。
※戸籍謄本・源泉徴収票・最終学歴証明書・独身証明書の提出は任意です。
手続きが終了後、以下の書類を郵送します。
・ 入会申込書のコピー
・ プロフィールのコピー
・ ホームページ内にある、「ご利用規約」を印刷したもの
・ ホームページ内にある、「個人情報保護の方針」を印刷したもの
・ おまけ
・ 「事件はデート現場で起きている!」のレポート
・ 入会費+登録事務費のお支払いについて - 入会費等のお支払いについてです。
- 後日、銀行振り込みにてお願いをしています。
個別説明・相談会時には、ご用意いただく必要はありません。
まだご入会をされるかどうかもわからない状況で、「お金も準備しておいて」と申し上げることは、入会を迫っているのと同じで失礼だと考えているためです。
入会費のお支払いをいただいた段階で会員資格が発生し、その直後から、早速、ランチの調整に入ります。 - ご入会をされた方全員にプレゼント!
何千というデートセッティングを通じて見えてきた、初デートタブー集で、実際にあった例を掲載しています。
・ 結果を左右する、たった一言とは?
・ 一瞬で相手が冷めてしまう質問とは?
・ こんなコミュニケーション、あり?それとも、なし?
・ その場が一瞬で凍りついてしまう話題とは?
・ 知らず知らずのうちに、こんな受け答えをしていませんか?
・ 前向きなアピールのつもりが、印象を悪くしてしまう?
・ この服、ダメですか?
・ お相手のこと、何て呼べばいいでしょうか?
・ 何気ないけど、気分を損ねかねない話題とは?
・ こんなことでも、あなたの印象が決まってしまう。そのポイントは?

無料カウンセリングをされた方のご感想
- 39歳・男性・会社員
- どれだけ時間がかかっても、ひとつひとつ丁寧に聞いてもらえるので、「こうです」、「こうです」と具体的に本心を言いやすかったです。
その上で、「合う方を紹介できます」と言ってもらえたので、期待しています。 - 33歳・女性・会社員
- ドキドキしながらしました。ちょっと勇気をもらった気がします。
- 42歳・男性・会社員
- 「機械的な内容だろう」と思いながらしていたので、清水さんの親身な接し方にはとても驚きました。
あやふやにせず、きちんと教えて下さるのは素晴らしいです。 - 31歳・女性・会社員
- 丁寧な回答をありがとうございました。
現状では理想と一致する方はいないようですね。
私自身、まだ理想を追いかけているような気持ちが強く、別の見方をするとそれほど焦りがないのかもしれません。
ただ、理想と現実が違うことも多々ありますし、自分で思う「合う人」が本当に合うとは限らないとも思っております。
そういういろいろなことを考えたり、これからの過程の中で、またこちらで相談をさせていただくこともあると思います。
今回いただいた回答から、この会の姿勢といいますか安心感を持てました。
こういう場があるというのを知れただけでもいいことだと思っています。
また、機会があればお願いすることになると思います。
その時は宜しくお願いします。 - 32歳・男性・会社員
- 過去に民間の結婚相談所的なものを幾つか訪れましたが、それらとは違い良心的なシステムで、今回の丁寧な対応もとても好印象でした。
ますます入会への興味をそそられました。 - 35歳・男性・会社員
- 他の相談所は入会の説明ばかりで、こんなに話を聞いてくれませんでした。
- 43歳・男性・会社員
- とても楽しくお話させていただきました。前向きに婚活を行える気がしました。
- 32歳・女性・会社員
- HP以外で口コミなども見つけられなかったので、どうなのかな〜気になるんだけどな〜…と数年間迷ってしまいました。
HPをしっかりと拝見し、実際に清水さんとも面談でお会いして、この方であれば信頼してお願いしてみたいと思えました。
長時間になっても変わらず、ずっと熱心に聞き取りしてくださって、それがとてもありがたく、嬉しかったです。
清水さんならば今までのお見合いとは違う、条件で見るのではなく人として合う方を紹介していただけるのではと思えました。 - 29歳・女性・専門職
- インターネットを見て入会への意欲は高まっていましたが、まずは面接をしてからということで、相談をして決めようと思っていました。
相談をしてみて、清水さんが時間をかけて私のことを知ろうとしてくださり、アドバイスも頂くことができ、清水さんになら任せられると感じたので、直ぐに入会を決意しました。
そのときの印象が良くて任せられる、と感じました。 - 37歳・女性・会社員
- 体験談を読む中、「清水さんのお人柄で…」という方が多かったのですが、その通りで、一生懸命に私の話を聞いてくださる清水さんを見て、清水さんにお願いしてみようと思いました。
- 34歳・女性・会社員
- ある日、まず、清水さまの話を聞いてみようと思いました。
そして話をきいていたら元気になれたので、期待をもって入会しました。 - 32歳・男性・会社員
- お会いして感じた清水さんの温かい人柄を信じ、お願いしようと思いました。
元々家族への憧れが強く、20代後半から意識して婚活をしてきましたが、お付き合いは長続きせず、相手の方を深く好きになることも出来ない状況です。
「理想が高いのでは?」といわれるとそれまでなのですが、「心からこの人と一緒にいたい!」と思える方に出会うことができていません。
今まで、友人からの紹介、合コン、婚活パーティー、結婚相談所等、色々な行動を起こしてきましたが、どれも結婚まで至らず。
結婚への想いが強く、割とアクティブな方なので、考えられることはすべてチャレンジしてきたのですが、そろそろ限界だなと感じていました。
そんなときに、Shall We ランチを知りました。
今までお会いしたどの方よりも、自分のことを理解しようとしてくださった、清水さんとお話させていただき、暗闇の中の微かな光のように感じました。
失礼な言い方で申し訳ありませんが、清水さんに賭けてみようと思いました。
結婚への思いは真剣です。
ここで出会った方を好きになることができ、結婚ということになれば、お相手の方を全力で幸せにしたいと考えております。
こんな私ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 - 32歳・女性・公務員
- 今日は長い時間を割いて、いろいろなお話を聞いて下さり、また聞かせて頂き、ありがとうございました。
ひとつひとつ丁寧に説明してくださる姿を見て、清水さんにお任せすれば、きっと素敵な出逢いに繋げて下さるのではないかと期待でいっぱいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 - 40歳・女性・会社員
- 以前から気になっていたので思い切って清水さんへ連絡し、長時間とても好感がよく親身にお話をさせていただいたのと、何かあれば相談に乗ってくれるとのことが、入会の決め手になりました。
今までの所は、相談する方がいなかったので、とてもありがたいと思っています。 - 38歳・女性・会社員
- 色々と詳しくご説明してくださって、ありがとうございました。
清水様とのひとときがとても楽しかったです。
また、ホテルでのお茶はラクジュアリー感があって、自分がワンランク上がった気分になることができてうれしかったです。
早速ですが、入会につきましてお返事させてください。入会いたします。よろしくお願いいたします。
色々考え、不安もありますが、動かないと始まらないので、まずは考えるより動いてみたいと思います。
一発逆転という希望をもって、過去を笑いとばせる自分になりたいです。 - 38歳・男性・会社員
- HPから伝わる清水様の情熱と人柄に惹かれて、Shall We ランチ?でお世話になりたいと思う方は、きっとたくさんいらっしゃると思います。
- 40歳・女性・自営業
- かなり以前にホームページで御社の事を知ったのですが、当初はいわゆる「結婚相談所」と思い込んでいた所があり、あまり詳しく内容を見ていませんでした。
相談所などを経て、再度婚活しようと思って検索していた時に、今度はきちんとホームページを読み、条件から入るのではなく、人柄や相性を重視したシステムに魅力を感じました。
また入会前の連絡や丁寧なカ内容で、清水さんがとても信頼できる方だと感じ、お任せしようという気持ちになりました。 - 31歳・男性・会社員
- これから自分はどうすればいいのかわかりました。変わりたいです。




































